みなとみらい自由開発研究室

大好きな横浜から貴方のお役に立てるかもしれない情報を発信します!

鎌倉の紫陽花

time 2024/07/11

鎌倉の紫陽花

いつもの中央公園からスタートです。夏は夏でとても美しい

薔薇が生育されていました。

腰かけて、風情を噛み締めます。

まだ通ったことのない小道で小さな川がせせらぎを作っているのを発見しました。

裏からでて源氏山へ向かいます。

雑草のような野花が生き生きと咲いていました。

紫陽花を発見しました。

これも紫陽花の仲間でしょうかね、もうわからないです。

白い紫陽花が綺麗です。

酸・アルカリで青と紫に分かれると聞いていますが、白は何性なんですかね。

源氏山公園の入り口で色とりどりで並んでいました。

いろいろな品種があります。

ひときわ上品に咲いていた紫陽花

いつもの場所で腰を落ち着けます。

夏なのに楓?がいい感じに真っ赤になっていました。

逗子の海を見て向かいたくなりました。

到着しました。賑わっていました。

鎌倉は山と海と纏まっていていいですね。

sponsored link

down

コメントする




みなとみらい

鎌倉

みなとみらい自由開発研究室

ゆうろ

ゆうろ

はじめまして!室長のゆうろです! フリーランスのエンジニアとして活動しています。 サイトではシンプルライフ、地元情報、書評、パソコン、愛用品、ライフハック、ノウハウ等を掲載しようと思います。 お仕事も募集しています! eurobeat@b4u.yokohama ココナラにも参加しています! よろしくね! [詳細]



sponsored link