みなとみらい自由開発研究室

大好きな横浜から貴方のお役に立てるかもしれない情報を発信します!

UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい店に行ってみた

time 2024/03/18

UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい店に行ってみた

続いて失礼します。前々から気になっていたUNI COFFEE ROASTERYさんに行ってましたのでそのレビューです。

結論から申し上げると、iphone使いの方なら使い心地いいのではないでしょうか。

写真が外に面していそうに写っちゃいましたが地下の屋内です。

モーニング食べてみました。ワッフルでちょっとで500円程ですね。若干割高ですか。アプリ提示でコーヒーがサイズアップできるそうです。

で、このお店はディスプレーが使えるを広告にしていてコワーキングスペースのように利用できそうです。

自分のスマホ(andoroid)を何も考えずにつなげてみましたが、DPポート?って規格が対応していなく使えず。

電源が充実しています。

アプリには先進的な取り組みがいっぱいでした。店員さんにコーヒープレゼントとか。

備え付けのキーボードはマック用っぽいですので、普段からマック使いの方にはいいかと思います。

android派でもスマホにキーボードを繋いでメールを打つくらいの助けにはなるかもしれません。

何よりも平日は人がすくなくて穴場ですね

sponsored link

down

コメントする




みなとみらい自由開発研究室

ゆうろ

ゆうろ

はじめまして!室長のゆうろです! フリーランスのエンジニアとして活動しています。 サイトではシンプルライフ、地元情報、書評、パソコン、愛用品、ライフハック、ノウハウ等を掲載しようと思います。 お仕事も募集しています! eurobeat@b4u.yokohama ココナラにも参加しています! よろしくね! [詳細]



sponsored link