みなとみらい自由開発研究室

大好きな横浜から貴方のお役に立てるかもしれない情報を発信します!

鎌倉体験記その1 朝夷奈切通から侵入!

time 2022/09/25

鎌倉体験記その1 朝夷奈切通から侵入!

みなとみらいに引っ越してはや11年。鎌倉には仕事で(しかも大船)しか行ったことなんてなかった。

おしゃれ決めるようになってから鎌倉にふらりと行ってみました。凄くいい所でした。

東京のコンクリートジャングルで疲れる前に定期的に行かれることをお勧めします。

人づてで鎌倉観光について伺った所、印象と雰囲気が大切だから朝夷奈切通から行くといいよと教えられられました。

実際、鎌倉駅から行かなくて良かったと感じています!駅周辺なんてどこにでもありそうな歓楽街のようになっていますからね。(中華街の隣の元町と大して変わらない)

写真はバスから切通を抜けるまでをアップしています。

横浜からは金沢八景駅に行って、そこからバスに乗ります。

着きました。普通に田舎ですが少し嬉しい。

それっぽい雰囲気になりました!

以上。都会から簡単に気の利いた自然の中に身を置けるのは素晴らしいですね。

電磁波でやられる前にいきましょう。ふと息が荒くなって、マスクを外したら空気が美味しいと感じました。

sponsored link

down

コメントする




みなとみらい自由開発研究室

ゆうろ

ゆうろ

はじめまして!室長のゆうろです! フリーランスのエンジニアとして活動しています。 サイトではシンプルライフ、地元情報、書評、パソコン、愛用品、ライフハック、ノウハウ等を掲載しようと思います。 お仕事も募集しています! eurobeat@b4u.yokohama ココナラにも参加しています! よろしくね! [詳細]



sponsored link